したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1697とはずがたり:2005/01/23(日) 12:14

>>1696
早くも尻つぼみの様で。

小野清子氏は出馬に消極姿勢/4月の知事選
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050122f
 4月17日投開票の県知事選に向け、自民党県議団の中に候補者として元国家公安委員長の小野清子参院議員(68)=比例区、秋田市出身=を推す声が上がっていることについて、小野氏は21日、秋田魁新報社の取材に対して「出馬の意思はない」と話し、立候補に消極的な姿勢を示した。

 小野氏は「私は軍恩連盟全国連合会という組織の支持を受け、比例区で当選した」と全国から票を得た参院議員としての責任を強調した上で、「(知事選に)出馬するように言われても、私にはとても…。(出馬意思は)全然ない」と述べた。

 党県連の野呂田芳成会長は同日、県議団の意向について「私には報告はきていない。報告があった段階で、今後の対応を検討したい」と述べた。

(2005/01/22 10:22)

野呂田氏が「説得は難しい」との認識示す/小野氏の知事選出馬
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050123a
 自民党県議団が元国家公安委員長の小野清子参院議員(68)=比例、秋田市出身=に、知事選(4月17日投開票)への出馬を打診する方向で意見が一致したのを受け、県議会議長を務める同党の鈴木洋一県議が22日、大館市の結婚式場「プラザ杉の子」で野呂田芳成・党県連会長に県議団の考えを説明した。

 会談で野呂田会長は、小野氏が出馬に消極的なことなどを根拠に、「説得は難しい」という認識を示した。このため、鈴木県議が会談の内容を党県連三役に報告した上で、県議団として今後の対応を検討することになった。
(2005/01/23 09:05)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板