[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1687
:
とはずがたり
:2005/01/22(土) 21:37
中心市今治を中心に合併後直ぐに定数7の選挙区となるのか!
欠員2だと難しいだろうが次回は社民1民主1の計2名ほどは取りたいところ。と思ったらもう既に自民党会派以外には二人居る(21世紀の会の正体は不明だが)。非自民で3人目指したいところ。
岡田代表の奥さんの実家から誰か擁立しよう(笑)
2005年01月17日(月)
新今治市トリプル選に 県議補選も2月20日投票
http://www.ehime-np.co.jp/daily_news/20050117/news20050117281.html
愛媛県選挙管理委員会は17日、県議選今治市・越智郡選挙区(定数7)の補欠選挙の日程を2月11日告示、同20日投票と決めた。これにより、新「今治市」誕生に伴う市長選、市議選とのトリプル選となる。
16日、新市誕生で県議の今治市選挙区(定数4)と越智郡選挙区(同3)が統合し、欠員が2人になったのに伴う選挙。新県議の任期は、残任期間の2007年4月29日まで。
◇今治市(定数4)
当 15141 山本順三(自現、48歳、六選)
当 8484 村上 要(社現、54歳、四選)
当 7860 本宮 勇(自現、49歳、再選)
当 7614 徳永繁樹(無新、自推薦、33歳、初当選)
4194 大沢 守(共新、61歳)
2915 大沢五夫(無新、53歳)
◇越智郡(定数3) 無投票
[当] 堀内琢郎(無現、64歳、四選)→21世紀の会
[当] 菅 良二(自新、59歳、初当選)
[当] 越智 忍(自現、45歳、五選)
愛媛県議会は正体不明の一人会派が存在
http://www.pref.ehime.jp/gikai/giin/meibo/giinmeibo.htm
渡部 浩西条市(4)経世の会
堀内 琢郎今治市・越智郡(7)21世紀の会
栗林 新吾松山市(15)県政改革クラブ
随分前の知事選のゴタゴタとか有った名残かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板