[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1543
:
とはずがたり
:2004/12/19(日) 13:01
どうなってるんでしょうかね?
市長辞職勧告、2度目の可決 旭川市議会 2004/12/15 14:02
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041215&j=0023&k=200412152501
旭川市議会は十五日、菅原功一市長に対する辞職勧告決議案を可決した。菅原市長の刑事告発と、市長が後援者の事業に関して口利きしたと認める百条委員会報告が一日に可決されたことを受けたもので、「首長としての倫理観が著しく欠如し、市民の信頼回復は不可能」とした。
辞職勧告には法的拘束力はなく、菅原市長は勧告に応じない見通し。菅原市長への辞職勧告は、二○○二年の市長選公選法違反事件後の決議以来、二回目。首長が辞職勧告を二回以上受けるのは、道内では極めて異例。
同決議案は、公正ク、公明、共産の野党三会派が提出し、これに社民クと無所属三人を加えた十九人が賛成。与党三会派の十五人が反対し、無所属の一人が棄権した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板