したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1525とはずがたり:2004/12/11(土) 23:30
>>1519
現職知事を推さない自民党県議10名:
▽山形1区
今井 榮喜(山形市)
金澤 忠一(山形市)
澤渡 和郎(山形市)
▽山形2区
後藤 源(米沢市)
舩山 現人(東置賜郡)
小池 克敏(西置賜郡)
平 弘造(長井市)
▽山形3区
志田 英紀(鶴岡市・西田川郡選挙区)
田澤 伸一(東田川郡)
森田 廣(酒田市)

山形市選出の自民党県議全員が新人についたのは現職が鹿野氏を推してるからであろう。
山形3区内の3氏志田(鶴岡),田澤(東田川),森田(酒田)は加藤直系と言う事かな?

酒田市・飽海郡は結構民主の地盤かねぇ。計5議席中3議席が山形21世紀の会だ。

[選挙]知事選 自民「分裂選挙」へ 県議17人ら、高橋知事支援の会結成 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000091-mailo-l06

 自民党などの県議有志18人は10日、「高橋和雄知事を支援する会」(代表、松沢洋一県議)を結成した。自筆の名簿を手渡された高橋知事は「それぞれがさまざまな地域で課題を持つ中、ご支援頂いたことに心から感謝したい」と語った。自民党県議27人のうち過半数の17人が現職支援を表明したことで、同じ選挙区の国会議員とは違う行動を取る「分裂選挙」は確実となった。また、公明党の寒河江政好県議も参加した。
 代表の松沢県議は「かつてない厳しい戦いになると思うが、本人が一番、肌で感じている。皆さんとまい進していきたい」とあいさつ。松浦安雄議長も「年の若さより考えの若さが今、求められている」と知事に高齢批判は当たらないとの考えを示した。
 元日銀行員の斎藤弘氏支援を表明している加藤紘一衆院議員は、政党に頼らない選挙を今回の知事選で標ぼうしているが、加藤氏と同じ選挙区の県議の一人は「私たちは常に県民と接しており、緊張感がある。政治に対する思いは同じでも、国会議員とは考え方が少し違うのではないか」と話していた。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇現職支援の会に参加した県議
 ▽山形1区=遠藤利明衆院議員
土屋健吾 (自民・天童市)
寒河江政好(公明・山形市)
小野幸作 (自民・寒河江市)
 ▽山形2区=遠藤武彦衆院議員
武田誠 (同・米沢市)
佐貝全健(同・南陽市)
鈴木正法(同・西村山郡)
阿部賢一(同・同)
野川政文(同・東根市)
加藤国洋(同・尾花沢市など)
児玉太 (同・村山市)
中川勝 (同・米沢市)
寒河江信(同・東置賜郡)
 ▽山形3区=加藤紘一衆院議員
松沢洋一 (同・最上郡)
松浦安雄 (同・東田川郡)
阿部信矢 (同・鶴岡市など)
佐藤藤弥 (同・酒田市)
坂本貴美雄(同・新庄市)
伊藤重成 (同・最上郡)
 (敬称略、カッコ内は選挙区)

12月11日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板