[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1498
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2004/12/05(日) 12:38
大田原市長「1市に2選挙区は困惑」−−改善要望へ /栃木
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000100-mailo-l09
来年10月の市町村合併で、県議選那須郡東部選挙区の黒羽町、湯津上村を編入する大田原市の千保一夫市長は3日、「1市で二つの選挙区があっては困惑する」として、選挙区を改めるよう市議会とともに要望活動をする方針を明らかにした。
合併後も改善されない場合、同市には旧大田原市と、他町村までまたがる二つの選挙区が存在することになる。8万人規模となっても定数は1で、開票も別々にしなければならないという。
市議会の各派代表者会議は、7日に勉強会を開き、議会としての対応を協議する。【柴田光二】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板