したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1366とはずがたり:2004/10/24(日) 17:15

2003年8月31日(日)
名川町長選、現職・工藤氏が再選
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0831/nto0831_14.html

当選4,654工藤 祐直48無現
1,209山本 憲昭61無元
▽有権者数7,768
▽投票者数5,899
▽有効投票5,863
▽無効・その他36
▽投票率75.94%

 任期満了に伴う名川町長選は三十一日、投開票が行われ、現職の工藤祐直氏(48)が四千六百五十四票を獲得、元職の農業山本憲昭氏(61)を三千四百四十五票差の大差で下し再選を果たした。投票率は75.94%と、前回一九九九年の88.64%を12.7ポイント下回った。

 選挙戦は現町政が進めている八戸地域との市町村合併の是非が最大の争点となった。工藤氏は六月定例議会で出馬を表明し、町議十七人中与野党十三人の支持を取り付けた。「八戸地域との納得いく合併推進」をはじめ総合保健センター実現、農業観光振興など五つの公約、この四年間の実績を訴えて支持を呼び掛けた。

 山本氏は三戸地域か東南地区(福地村、南郷村)との合併推進、八戸合併協からの脱退を唯一の公約に掲げた。町長選を実質的な合併の住民投票と位置付けた。

 下名久井田端の工藤氏の選挙事務所には支持者約三百人が詰め掛けた。午後十時ごろ、開票所に詰めている支援者から「当選確実」の知らせが入ると事務所は歓声と拍手に包まれ、笑顔の工藤氏がだるまに目を入れて万歳三唱した。

 工藤氏は「合併問題にはっきり区切りがついた。合併への皆さんの要望や不安をしっかりぶつけていく」と合併協議に本格的に取り組む二期目への意欲を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板