したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1309無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/09(土) 13:45
>>1306よりこっちのほうが詳しかったですね。

自民国会議員ら知事選対応協議
3議員「反高橋」 推薦結論先送り

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/yamagata/041008/kiji02.html
 高橋和雄知事が来年一月にも行われる知事選に四選出馬を表明し、自民党県連に推薦を申請したことを受けて、県連の三役と県選出五人の自民党国会議員が六日夜、東京都内で知事選への対応について協議した。複数の衆院議員らは、無登録農薬問題が起きた際、「生産者は小学生以下」の不適切な発言が相次いだことや、過去の国政選挙の対応などで知事を批判したが、話し合いは具体的な対抗馬擁立にまでは踏み込まず、推薦するかどうかの結論は先送りされた。

 関係者によると、会合では、三人の衆院議員が世代交代の必要を訴え、「農家からの反発が強く、引き続き慎重に考えなければならない」などと指摘、「反高橋」の姿勢を明らかにしたが、七月の参院選で知事の支援を受けた岸宏一参院議員は「三位一体の改革などを進めている現段階では、県政を熟知し、キャリアのある高橋知事を推薦すべき」と主張。阿部正俊参院議員は、県連会長としての立場から自らの考えを示さなかったという。

 党所属の県議は、三分の二程度が高橋知事を支持しているというが、一部勢力は七月の参院選で勝利したものの、民主候補に予想以上に追い上げられたことなどを理由に、「反高橋」を鮮明にし、知事支持に回れない状況という。今後、「反高橋」のグループが対立候補擁立の動きを加速することも予想される。

 党県連は七日、県議会で議員総会を開き、この日の内容を報告した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板