したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1230とはずがたり:2004/08/17(火) 19:26
>>999 >>1003

堂本県政の与党構造はどうなってるの?
>花沢県議は自民党県議団の有力者として、堂本県政を支えてきた。

>>537
大体定数1の都市部で花沢と共産しか出馬して無いというのが可笑しい。

臨時議会を要望 花沢県議問題で民主党
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=4404

 千葉市の税不正免除事件で自民党の花沢三郎県議(68)が背任罪で起訴されたのを受けて、民主党県議団は16日、花沢県議に辞職勧告を出すための臨時議会を招集するよう、堂本暁子知事に要望書を出した。慣例上、辞職勧告決議案だけでは臨時議会は開けないため、堂本知事の「高度な政治判断」を求めている。

 花沢県議は自民党県議団の有力者として、堂本県政を支えてきた。

 民主党県議団は、花沢県議が事件での政治的・道義的責任を全く果たしておらず、県民の納税意欲をそぎ、公正な行政運営に大きな支障をきたしているとして、速やかな議員辞職を求めている。

 県議会では、自民党以外の各会派が花沢県議の議員辞職を求めている。自民、民主両党を除く各会派は、臨時議会開催への調整のための会派代表者会議を開くよう、宮内三朗議長に申し入れている。

 一方、自民党県連は、党内に離党や議員辞職を求める声があるものの、「進退は基本的に本人が決めることだ」(森英介県連会長)として、花沢県議が出した自民党議員会長の辞職届を、一両日中に了承する方針しか出していない。
(8/16)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板