したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

119ホントは社民支持@東広島市:2003/02/12(水) 12:09
NHKページより。

統一選の道府県議 定員35減
NHKの調査によりますと、ことし4月の統一地方選挙で選挙が行われる44
の道府県議会のうち、28の道府県議会で定数是正や区割りの変更が行われ、
その結果、定員は合わせて2634と、4年前に比べて35減っています。

とのこと。
個人的には、都道府県議会の議員数は、将来の道州制移行・権限委譲なども踏
まえて「減員すべきではない」という立場。
アメリカは大多数の州議会が二院制だし、ドイツも州議会によっては議員数が
200名を超えるところもあるし。先ほども述べたように、道州制移行などによっ
て、都道府県がある程度整理される、っていう前提のもとでの話ですが。
あと、もっと政党を地方選挙レベルでも全面に押し出すために、ドイツのよう
に半数は比例代表にするとか、そういう工夫も欲しいなぁ。正直、無所属5人
くらい立候補して、この中から選べ、ってのもチョット困るし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板