したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1159香川県民:2004/06/22(火) 23:03
渡辺県議のHPより抜粋。
けんみんねっとの結成が県議会の活性化に繋がって欲しいものです。
また、会派結成時に「意思決定はそれぞれの信念と良心に従い、会派として拘束しない。」という確認事項があるため参院選香川選挙区の立候補者を会派として支援する事は行わない模様です。
恐らく 民主支持=村上代表、大西県議 みどり派(場合によっては民主支持?)=渡辺県議、石井幹事長 中立=大喜多県議
という対応になるのでは無かろうかと思われます。

ゆるやかな会派「けんみんねっと」を結成。初めて議会運営委員に!(04.6.21)
http://member.nifty.ne.jp/satokonews/katsudo-new.htm#kenmin

本日、会派拘束をしないゆるやかなネットワークで、議会の活性化をめざす「けんみんねっと」結成の届けをし、記者会見をしました。
メンバーは、石井亨さん、民主党(!)の村上豊さんと大西邦美さん、自民党(!!)の会派を出た長老の大喜多治さんと渡辺の5人。
これまでの私の政策や活動姿勢を変えようとするものではなく、以下の3点を確認した上での結成です。

★議案の賛否を始めとする意思決定はそれぞれの信念と良心に従い、会派として拘束しない。
★会派のメンバーに異論のあるものは代表質問では避け、一般質問で行う。
★政務調査費の報告方法はこれまでの通り(渡辺は領収書や明細を添付)。

お互いの違いを認めあいながら、ゆるやかに連携することで、今の議会のあり方に一石を投じようとする画期的な取り組みです。
これまでも、会派の拘束をなくしたら、多数会派の中からも今とは異なる意見が出てきて、議会の議論はもっと活性化するのに・・・と感じてきました。
今回の私たちの動きが、そうした会派のあり方そのものを問い直し、多様な意見を反映させることで、儀式のような形骸化した議会をゆさぶることになれば、と思っています。

また、私自身の課題としては、一人会派で9年間やってきて、異なる意見の人を説得して仲間を増やしていく、ということが十分にできていない、という反省点があります。もっと言えば、最近は「一人で筋を通しているんだ」ということに、どこか安住してしまってきたのではないか、と反省しています。
筋を通すことを止める、というのでは決してなく、より大きな動きにするために、もっと違う角度からのアプローチやねばりが必要だと感じています。

もちろん、今回の会派でも、会派で合意できなければ、議員個人として発言することはできるわけですが、会派の仲間を説得して合意を得よう、という努力はこれまで以上にしなければならなくなるでしょう。
色々な活動をする中でも、ツーカーで話が通じる人だけに伝わるのではダメだということを近頃痛感しているので、自分自身を異なる意見の中でもっともっと鍛えたいと思っています。

もちろん、政策面で一致するのはなかなか難しくても、少なくとも、手始めに、議会の運営や、行政の仕事の進め方を変えるようなしくみづくり(例えば、審議会委員の公募枠設定や、公共事業再評価委員会の会議の公開などで、県民参加を進めるしくみを条例化できないものか考えています)については、一致して提案ができるのではないか、と期待しています。

うれしいことに、渡辺は、初めて議会運営委員になれることになりました!!
以前は少数会派も、表決権はないもののオブザーバーとして発言だけはできていたのですが、2年程前から傍聴のみで、全く意見も言えなくなったので、とても、とても、うれしい!!
早速、一般質問や代表質問での再質問回数を増やすことや、今は、議会運営委員会で発言できない少数会派の発言権を保証することなどを提案したいと思っています。

自民党の議員たちにも、結構、反響があるようで、「入りませんか?言いたいことが言えますよ」と声をかけているところ。
何とかこうした動きを広げて、形骸化した議会のありようをうち破りたいと思っています。

やってみたら決してそんな甘いものではないかもしれません。
矛盾や課題もたくさん出てくると思いますが、やってみる前から、「どうせダメに決まっている」とあきらめてしまいたくはありません。
今の政治の閉塞感をうち破るために行動しなければ、と感じています。
やってみてダメなら、そのとき、また考えればいい・・・、率直なご意見やご批判もいただきながら、とにかくやってみよう、という気持ちです。
どうぞ厳しい眼でチェックしながら見守ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板