したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1108杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/05/09(日) 03:26
 ■「説明責任の観点欠落」田島泰彦・上智大教授■
 定例知事会見が月1回というのは、説明責任を県民に果たすという観点から言えばあまりにも少ない。
  会見の増加と記者名を関連させているが、根拠をむしろ聴いてみたい。会見は本質的には、県民に対する説明責任を負う権力者に対する、メディア
の共同取材の場だ。記者がどんな人でどんな質問をするかは、知事と同じような意味で説明責任がある話ではない。自分たちがメディアを通じて責務を
果たす責任がある、という観点がなく、基本が違う。
  会見を増やさないことについて、記事に出ないことを理由にしているが、何を伝えるかは、メディアが県民の知る権利を念頭に主体的に判断するもの。
「こういうふうに書け」というのは権力者の思い上がりだ。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板