したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1099とはずがたり(1/2):2004/04/20(火) 18:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000001-mai-l34
[選挙]三次市長選/三次市議選 吉岡氏が初当選 /広島

 ◇新市議18人も決まる
 今月1日、旧三次市と旧双三郡6町村、旧甲奴町が合併して誕生した三次市の市長、市議ダブル選が18日投開票され、市長選は旧三次市長、吉岡広小路氏(44)=無所属=が接戦を制し、旧三次市議、村井政也氏(59)=同=を破り当選した。市議選は無投票だった三次選挙区(定数20)を除く、7選挙区(定数計18)に32人が立候補。選挙区ごとに開票され、次々と新議員が誕生した。当日有権者数は4万8919人。市長選の投票率は78・34%だった。
 「当選確実」の知らせを受け、吉岡さんが同市十日市西1の事務所に姿を見せると、詰め掛けた支持者から「市長として働いた過去3年間の実績が評価された証し」と声が上がり、万歳と拍手が繰り返された。
 吉岡さんは満面の笑みを浮かべ、「厳しい戦いだった。3年間の改革などに対し、旧町村部では評価が分かれたようだ。新市長として、行財政改革で財源を確保し、合併後のまちづくりを計画通り、忠実に行いたい。ハコ物建設にも批判はあるが、いいものを作って、市民の理解を得たい」と、当選の喜びと抱負を語った。
 敗れた村井さんは「皆さんから熱い思いをいただいたのに、結果を出せなかった。これからは一市民として、いい三次市をつくるよう努力したい」と敗戦の弁を述べた。
 ◇開票結果=選管最終発表
当 19777 吉岡広小路 44 無新
  18205 村井政也  59 無新(無効340)
 ◆吉岡広小路(よしおか・ひろこうじ) 44 無新(1)
学習塾代表[歴]旧三次市長1期▽県議2期▽旧三次市議2期▽公立三次中央病院管理者▽早大
………………………………………………………………………………………………………
 ◆三次市議選開票結果
 ◇君田選挙区(定数2―4)=選管最終発表当
当 525 宍戸稔  49 無新
当 336 山口誠  67 無前
  330 上坂敏章 59 共前
  248 日野正治 56 無前
 ◇布野選挙区(定数2―5)=選管最終発表当
当 434 亀井源吉 57 無新
当 357 山本広治 56 無前
  285 中村義和 51 無前
  266 福島紘治 61 無前
  146 高田昭夫 69 無前
 ◇作木選挙区(定数2―4)=選管最終発表当
当 492 菅三司  66 無前
当 491 田村眞司 54 無前
  449 岩佐正士 60 共前
   53 古田和昭 57 無新
 ◇吉舎選挙区(定数3―5)=選管最終発表当
当 881 木村春雄 59 無前
当 800 平岡誠  55 無前
当 779 今井資宏 67 無前
  630 重藤淳  70 無前
  555 寺戸照一 61 無前


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板