したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1081愛媛の人。:2004/03/21(日) 23:48
>管理人  とはずがたりさん。

早速の反応ありがとうございます。
個人的には先の衆院選に出た高橋剛氏が立候補していたら、
ひょっとすれば・・・という感じも持っていたのですが。
ま、高梁市は次期衆院選に公認が「内定」しているし、
保守票とるをつもりで岡崎氏をたてたのでしょうが?>民主党愛媛。
(民主党愛媛はそれにしても、新居浜市で県議選に立候補(落選)した菅秀二郎・元新居浜市議、
先の衆院選で1区から立候補した玉井彰・元伊予市議など、
保守系の議員を一本釣りするのが好きだなぁ、と感じています。
三人とも結構理論派?で、普通の保守系議員とは毛色が違っていて、
そのせいか地元保守本流からは浮いている?ところもよく似ているし。)
岡崎氏は市議に復職してもらって非自民系議員(現在民主党が伊予三島で一人、
元民主党が川之江に一人、新社会党が川之江に一人、無党派食の強い議員が三島に一人)
と会派でも組んでもらった方が、いいかなぁ(衆議院は「かかし」でも厳しいし。むしろ衆院選でもう少し基盤も持った人を「一本釣り」できればなぁ、
小野氏の基盤は決して強固じゃないのに>民主党愛媛。)

最終的には鈴木氏にある程度まとまった感のある保守票ですが、
三年後の四国中央市で行われる県議選には(定数3になります)、
鈴木氏や小野氏の動き次第では三島から保守系の対抗馬が出る可能性もあるし、
(今回の選挙でも、市議選で上位当選した市議(石川秀光・現市議会議長や初代市長の孫の篠永誠司市議
が立候補していれば、自民党はおそらくまとまったのではと推測していました。)
川之江の篠原実・前県議会副議長は地元川之江地区に批判勢力(石津隆敏・現川之江市長とは犬猿の仲で
今回の市長選でも篠原氏は井原氏を応援している)をかかえこちらも候補が出てくる可能性があるし、
さらには民主や共産(伊予三島では強い>共産党)も候補を立てるでしょうから、
鈴木氏も基盤固めが必要だろうし、ほかの勢力にもチャンスあり、とみています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板