したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙制度

713チバQ:2011/05/27(金) 22:18:17
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/t10013153611000.html
民主 参院選挙改革は合区案で
5月27日 15時49分
参議院の選挙制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、いわゆる「1票の格差」を是正するため、隣接する複数の県を合わせて1つの選挙区にする、いわゆる「合区」を行う案をまとめ、今後、党内調整を進めることになりました。

参議院選挙の「1票の格差」を是正するため、民主党は作業チームを設けて党独自の見直し案の検討を進めており、これまでに、全国を単位とする比例代表制度は維持し、選挙区については都道府県を単位とする今の仕組みを抜本的に改める方針を決めています。そして、27日の会合で、選挙区について、隣接する複数の県を合わせて1つの選挙区にする、いわゆる「合区」を行う方針を決めました。具体的には、鳥取県と島根県を1つの選挙区にするなど、10の県を5つの選挙区にするとしています。また、定数を、比例代表と選挙区でそれぞれ20議席、合わせて40議席削減するとしています。こうした見直しによって、去年7月の参議院選挙で最大で5倍あった1票の格差は、3倍未満に是正されるということです。執行部は、この案を党所属の参議院議員に示すことにしていますが、合区の対象となる選挙区選出の議員から異論が出ることが予想され、取りまとめは難航する可能性もあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板