したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙制度

4■とはずがたり:2003/01/05(日) 23:53
衆院は輿論の集約による強力な政府の形成,参院は広汎な意見の集約と脱政党化がキーワードですね。

衆院は小選挙区比例代表併用制,参院は地方ブロック別中選挙区制なんてどうでしょう。

参院の比例区を廃止する代わりに衆院の比例代表は地域ブロックではなく全国区とし,比例復活は惜敗率が80%以上という枠でもつけて小党分裂を避ける。
地方区は定数格差がひどいので合区して地域ブロック化するというのはどうでしょう。
全国区はカネが掛かるそうです。タレントのすくつにはしたくありませんしねえ。

また少なくとも参院の定数格差はひどいので
山陰2県で定数1(−1)
四国4県で定数2or3(−2or−3)
北陸3県で定数2(−1)
北海道 定数3(+1)
東京 定数5(+1)
千葉 定数3(+1)
兵庫 定数3(+1)
福岡 定数3(+1)
増加分は比例区を減らす。
などは必要な気がしてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板