[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙制度
1251
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 12:57:49
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160305/k10010432201000.html
衆院選挙制度見直し 大島議長 週明けから各党調整へ
3月5日 4時02分
衆議院の選挙制度の見直しを巡って、大島衆議院議長は、今月中に各党の合意が得られるよう、週明けから、みずから調整に乗り出すことにしていて、議長としての裁定案を示すことも視野に調整を急ぐことにしています。
衆議院の選挙制度の見直しを巡って、大島衆議院議長は4日、自民党の谷垣幹事長と会談し、「今月中に衆議院としての結論を出したい」と述べ、今月中に各党の合意が得られるよう、みずから調整に乗り出す考えを示しました。
大島議長は、4日の自民党に続き、週明けから民主党や公明党、それに共産党などと個別に会談して、各党の考え方を改めて確認し、合意できる点がないかを探るとともに歩み寄りを呼びかけたい考えです。
ただ、各党の間では、有識者調査会の答申に盛り込まれた「アダムズ方式」と呼ばれる、都道府県に小選挙区の数を割りふる計算式の扱いを巡って、速やかな導入を主張する民主党や公明党などと、平成32年の大規模な国勢調査を受けての導入を主張する自民党との間で意見が分かれていて、大島議長の裁定に期待する声も出ています。
このため大島議長は、議長としての裁定案を各党に示すことも視野に調整を急ぐことにしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板