したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

578荷主研究者:2004/12/26(日) 23:56
>>330

【熊本市電:市動植物園までの延伸中止】
http://kumanichi.com/news/local/main/200412/20041208000231.htm
2004年12月8日 14:11 熊本日日新聞
熊本市電延伸中止 採算、地下水など考慮 幸山市長

 幸山政史熊本市長は八日、国の地域再生計画の一環として検討していた市電の市動植物園(健軍五丁目)までの延伸計画について、「現段階では本格的な実施に踏み出すべきでない」と述べ、延伸を中止する考えを示した。同日午前の市議会一般質問で公明党の西泰史氏に答えた。

 同計画は市電の軌道を、動植物園前電停(新生一丁目)から市所有の水前寺江津湖公園(通称・庄口公園)の東側を通り、動植物園の正面入口まで約七百メートル延伸。庄口公園北側には市交通局にある車両基地を移転する予定だった。

 さらに、動植物園の駐車場にマイカーを止め、市電で中心部に行くパークアンドライドとして活用。総事業費は約二十億円で、二〇〇七(平成十九)年度に事業着手、〇八年度の完成を目指していた。

 延伸計画については、周辺住民や市議会から、健軍・庄口水源地が市の配水量の約半分を占めるため、水道水への悪影響や騒音、採算性などで反対や慎重論が出ていた。

 現在までの調査の結果「地下水への影響など技術的には実現可能」とした。しかし、利用者は年間百二十万人が見込まれるものの、試算では最低でも年間二千万円の赤字が予想される。このため幸山市長は「採算性や地下水への市民の思いに完全にこたえていない」として、延伸の中止を決めた。

 延伸計画については既に国土交通省の来年度予算概算要求に盛り込まれているが、今月末に決定する政府予算案では取り下げる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板