したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

310とはずがたり:2003/12/19(金) 21:39
>>301
京滋バイパスの淀〜大山崎の未開通だった下道(国道478)が完成してた。この辺は2車線である。

また御幸橋の宇治川部分が暫定供用していた。4車線だが木津川と宇治川の間に有る交叉点側だけ何故か二車線に。御幸橋は良く渋滞しているが478号との交叉部分は立体交叉化されていて合流部分の信号も御幸橋の4車線化に合わせて廃止されていた。なかなか。

171は1号より混むイメージ。新油小路に洛南道路迄出来た1号線の混雑は緩和されたか?1号は良く走るのでイメージが判って居て空いているように感じるのか?久世橋が混んでどうしようもないだけか?
京都高速よりも第二久世橋をという共産党の主張は正しいのかもしれぬ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板