[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2785
:
荷主研究者
:2015/09/22(火) 11:40:19
http://www.isenp.co.jp/news/20150904/news02.htm
2015/9/4(金)伊勢新聞
津市 30年着工向け用地買収へ 津駅北側の踏切拡充で
【津】津市は三日の市議会九月定例会で、津駅北側にある片側通行の踏切の拡充工事に向けて、用地買収に乗り出すことを明らかにした。「平成三十年には工事に着手したい」(市建設部)としている。西山みえ議員(県都クラブ)の一般質問に答えた。
拡充する踏切は、上浜町大谷町第一号線を通る「大谷踏切」。自動車や自転車などが一日あたり五千四百台ほど通るが、幅約二・五メートルで、車は一台しか通ることができない。歩行者が通る際、自動車と接触しそうになることもあり、危険性が指摘されていた。
拡充後は、幅が約十メートルになり、自動車二台が対面通行可能になる。歩行者や自転車が通る道についても、車道とブロックで隔て、安全を確保する。今後は、踏切の前後にある道路を拡充するために必要な土地を計画し、用地買収に乗り出す。
市は、平成十年に踏み切りを通るJR東海から拡充の了承を得た際、条件として一つ踏切を廃止することを求められていた。今回、JR名松線が通る踏切の一つを廃止すると決めた。地元住民の理解は得ているという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板