したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

2447荷主研究者:2014/01/05(日) 14:55:57
>>2194
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013121819595647/
2013/12/18 19:59 山陽新聞
倉敷・鉄道高架の区間短縮は 岡山県がJRに調査委託

 岡山県は18日、JR倉敷駅周辺の連続立体交差(鉄道高架化)事業のコスト縮減に向け、JR路線の高架区間を現計画より短縮できるかどうかの調査をJR西日本に委託した。

 調査対象は、現計画の事業区間が3・2キロの山陽線と2・2キロの伯備線。区間の短縮に加え、工事するエリアの縮減や工法の変更についても検討してもらう。期間は来年3月末までとし、約1200万円で委託した。

 同事業は県の費用対効果の試算で、効果額が事業費を下回るとの結果が出ている。高架区間が短縮されれば事業費は削減できるが、撤去できる踏切数が減ることで効果額が減少する可能性もある。

 県都市計画課は「あらゆる方法を多角的に検討したい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板