[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
2094
:
荷主研究者
:2012/07/26(木) 00:38:46
>>1945
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/380516.html
2012年06/16 16:00 北海道新聞
野幌駅の駅舎 工事完了 「顔づくり事業」が本格化
新築工事を終えたJR野幌駅舎
【江別】昨年10月に開業した新しいJR野幌駅の駅舎北側部分の外壁工事が15日に終わり、2007年から進めていた新駅舎工事が完了した。これにより、同駅周辺で計画されている市の「顔づくり事業」が本格化し、駅前広場再開発のための工事が9月上旬にも始まる。
完成した駅舎は鉄筋一部鉄骨造2階建てで、延べ床面積約1100平方メートル。開業後に外装工事や、旧駅舎の撤去などを進めていた。
北側の外壁は1階部分に野幌産れんがを使用し、江別らしさを表現。2階にあるホームには大型ガラスを設置し、明るくなるように光を取り入れている。JR北海道によると、同駅の1日平均の乗降客は約1万3千人という。
市都心整備課によると、北口広場の工事は14年度の完成を目指す。本年度は歩道部分のロードヒーティング化のための採熱チューブ埋設工事を行う。
南口広場の工事は16年度に始め、18年度完成の予定。(竹内桂佑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板