したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1956チバQ:2011/12/04(日) 13:44:27
>>1676
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20111108-OYS1T00247.htm
七隈線の博多駅ホーム、空港線と150m通路で連絡

 福岡市は7日、市営地下鉄七隈線(天神南―橋本、12キロ)の延伸計画で、天神南駅から博多駅までの延伸ルート(1・4キロ)間に新設する中間駅について、同市博多区の大型商業施設「キャナルシティ博多」付近に設置する方針を市議会交通対策特別委員会に報告した。七隈線・博多駅のホームは新設し、空港線・博多駅のホームと地下通路で結ぶことで改札を出ずに乗り換えを可能にする考え。

 中間駅は天神南駅から0・9キロ地点で、国道202号(国体道路)とはかた駅前通りの交差点近くの同通り沿いに設置する。駅の名称は未定。また、七隈線と空港線はレールの幅が異なることから、両線の博多駅ホームは約150メートルの地下通路でつなぎ、乗り換えの利便性を高める。

 市交通局は、延伸区間の1日の利用者を6万8000人、うち純増は2万1000人と見込んでいる。事業費は約450億円で、国の負担は約200億円と試算。国土交通省は2012年度政府予算の概算要求に延伸計画の事業費を盛り込んでおり、予算化が認められれば市は13年度に着工し、20年度の開業を目指す。

 同特別委では、市議から「約2万人の純増で採算はあうのか」などの意見が出され、市交通局は「鉄道ネットワークの強化が図られるので、開業から6年目で単年度黒字を見込んでいる」と答弁した。

(2011年11月8日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板