したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1934チバQ:2011/10/20(木) 23:23:00
>>888
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111020-OYT8T00077.htm
「今里筋線 延伸再開へ」

平松市長 選挙公約に盛る方針
 大阪市の平松邦夫市長は19日夜、市内で開かれた自民党市議の会合であいさつし、凍結されている市営地下鉄今里筋線の延伸計画(東成区・今里―東住吉区・湯里間6・7キロ)について、「大阪市が地下鉄を持っていてよかったと言われるために、次の任期中に延伸のめどを立てたい」と述べ、11月の市長選で再選されれば、計画再開を進める考えを明らかにした。市長選の選挙公約にも盛り込む方針だ。

 今里筋線の延伸計画は、関淳一・前市長が2005年、市の財政難などから凍結を決め、07年に初当選した平松市長も継承した。この日の会合終了後、平松市長は報道陣に、凍結解除を目指す理由について、市営地下鉄の累積赤字解消や早期整備を求める市議会の決議を挙げ、「地下鉄は市民の税金で築いてきた財産。大阪市ならではのサービスをする」と語った。

(2011年10月20日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板