[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
都市計画道路・高速鉄道スレッド
1828
:
荷主研究者
:2011/01/30(日) 20:17:34
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9770986&newsMode=article
2011/01/06 10:36 福島民報
福島市の市道「仲間町−新町間 」年内開通の見通し 一部は暫定供用
福島市の中心市街地から114号国道に接続する都市計画道路「腰浜町町庭坂線」の仲間町−新町間が年内に開通する見通しになった。区間の一部は用地取得中で大型車通行不可の暫定供用になる。瀬戸孝則市長が5日に市役所で開いた年頭記者会見で整備推進の方針を示した。
同区間の未開通区間は366メートルで、幅員25メートル、片側一車線の道路と歩道を整備している。市では西側176メートルは年内に完成させ、東側189メートルについても県都の東西の基軸としての役割を重視し西側の完成に合わせ一部既存の道路を利用し開通させるとしている。
総事業費は21億5000万円で、平成18年度に着工した。一部未取得の用地もあり、大型車通行不可の車道のみ幅員8メートルでの暫定供用になる。
市は用地取得後、歩道の整備を進め26年度内の完成を目指す。114号国道、4号国道と中心部を結ぶ道路として中心市街地活性化への寄与が見込まれている。
福島都心東地区土地区画整理事業の一部として同区間は8年度に都市計画決定されたが区画整理事業の凍結に伴い、計画も止まっていた。しかし建設を望む声が多く、市が区画整理事業から独立させて整備を進めていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板