したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1383とはずがたり:2009/01/15(木) 22:23:45
<三郷TG〜三郷Jct>
三郷料金所にETC専用のスマートIC(以下s-IC)が出来ていたので利用してみた。
大型は禁止と成っていて,一旦停止が二つもあって最初の停止では大型車を刎ねる為の様で念入りである。

降りてみると上り線出口と下り線入口が設置されている他,下り線入口も工事中の様であったが上り線の入口は場所を含めて見当たらない。此処は都市軸道路が接続する場所で都市軸道路の都心方面の接続を担保する為にも東京方の入口は絶対に必要なのだが(´・ω・`)

三郷と云えばTXの新駅に武蔵野線の新駅と開発ラッシュの新興都市の好印象だったが,s-IC周囲は東京の排泄物の処理を行う産廃施設などが立地して非常にごみごみしている。新座貨タの周囲と一寸似ている。そういえば新座もダイオキシンの時ちょいと話題になっていた。

常磐道の側道は車幅制限2.2mが掛かっていて威圧的な棒があちこちに立っている。
成る可く交通を遮断すべく道も常磐道の左右を行ったり来たりの蛇行と切断を繰り返している。
反対運動が有ったのかも知れぬが周囲は産廃処理施設と残る田畑だけの大した場所でもないなので拡幅してまともな道にすればいいのに。

<越谷>
草加産業道路>>1265は名前に反して商業が集積した道路。まぁ商業も産業か。
3車線程の敷地で真ん中に路側帯を設け反対車線への店へも本線を塞ぐことなく行ける。

登戸宮前通…草加産業道路r115から日光街道r49迄は拡幅が事業化されており,途中迄はセットバックが進む一方,新越谷駅寄りでは実際に工事も始まっていた。
敷地幅は余裕のある2車線であろう。日光街道の交叉点である南越谷1以西もそうであるし此処は其れで十分であろう。
問題は草加BPR4の交叉点である七左町(一発変換すげぇ)である。区画整理によってこの登戸宮前通が直結した為変則五叉路から六叉路になって渋滞している。混むときはもっとどうしようもなく混むであろう。神明町北共々,とは認定,緊急立体交叉化対象である。此処らは東埼玉道路が出来るとちったぁましに成るのかもしれんけえが。。少なくとも千代原口ばりに2車線(片側1車線)のアンダーパスdめお通す必要はあろう。六叉路と云う事でこの道とR4以外にもう一本道路が通っていると云う事だがそれはr161である。そちらは外環方面に短絡する道でもある。
〜七左町〜
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.86875442&lon=139.78178597&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.88789889&hlon=139.79417694

<南浦和越谷線>>>1322 >>1329-1330
川口の東端で途切れるこの道であるが,末端部には巨大な清掃センターが出来ていた。
直ぐ裏手は草加市の新栄団地であり反対運動も有ったかも知れぬ。
ともあれ無事に工場は出来てささやかなバスストップもあってバスの終着点にも成っている。
東川口行きのバスが発着していた。道路が出来たら蒲生〜東川口を直結する幹線道路として機能して保しい所である。

<R16東大宮BP>
大栗線の合流から産業道路迄の3車線設計が活かされていない。主な理由は右折レーンを造らずの3車線としてしまった為に右折レーンの新設に伴い一車線潰してしまったから。つくばのエキスポ大通りとよく似ている。
連続3車線化すればもちっとスムーズに行くのではあるまいか。

<上尾道路>
結構出来てる。
宮前IC(wikiに拠るとH21年度開通予定とのこと.そんなに出来てる感じでもなかったけぇが…)さえ出来れば未開通の堤崎部分も完成してたので(寧ろr165が既設だった其れ以南の改良が未だ),一気にr51迄行けそう。その後も結構土地取得済みであった。

<r33東松山桶川線>
着々と4車線化が進んでいた。高崎線の陸橋も2車線で開通だが塞いである両脇の側道部を開放すれば4車線で行けるであろう。これで桶川の東西方向の交通が劇的に改善される筈。
坂田交叉点も改良工事中であったが,上尾バイパスを見込んで立体交叉化はせずか。

<菖蒲騎西BP>
出来てしまえばただの4車線BPであるね。
菖蒲白岡ICが出来る予定部付近は2車線暫定開通である。
早いところ圏央道も出来て欲しいもんだ。

<利根橋>
r3大宮栗橋線はR125を自らはT字の突き当たり側の癖に本線の様な顔で受け,更にR4の旧道でも同じ事をやる。
R16から東北筋への本線はいずれもこちらなのだ。
橋を渡って直ぐ新4号へ向かう為にトラックどもはインターを降りてr56つくば古河線経由で新4号へBPへ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板