[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セメント
188
:
荷主研究者
:2009/11/29(日) 22:05:21
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920091126cdae.html
2009年11月26日 日刊工業新聞
太平洋セメント、廃油燃料化拠点を拡大−低引火点でも処理
太平洋セメントは、トルエンやアセトンなど低引火点の廃油を代替燃料として用いるための受け入れ設備を年内に藤原工場(三重県いなべ市)に導入する。
すでに熊谷工場(埼玉県熊谷市)や埼玉工場(同日高市)、子会社の秩父太平洋セメント(同秩父市)には導入済み。藤原工場への導入で、計画していた4拠点への設置が完了する。4工場合わせて年3万トンを処理する計画。
これまで石炭に代わる代替燃料として主に重油の廃油を利用していたが、燃料コストを削減するため、他業種も含めて廃油の引き合いが増えており、調達が難しくなってきているという。そのため、従来使用していなかったものも利用することにした。
低引火点の廃油はセメント焼成のためのメーンバーナーに用いる。引火点が低いため、特に安全に配慮した保管設備を設置する。
同社は廃油のほかにも廃タイヤや廃プラスチックなどを代替燃料として利用している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板