[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
856
:
とはずがたり
:2006/01/26(木) 19:25:58
阪和銀行に続いて和歌山銀行も。。
紀陽銀行は唯一の和歌山地盤の地銀として地元に君臨することになるが・・。
紀陽銀行 大阪府下30店舗 奈良県下1店舗 東京
和歌山銀行 大阪府下7店舗 奈良県下2店舗 和歌山県南海南より南には箕島・湯浅・御坊・田辺・新宮の5店舗のみ
一応大阪南部から和歌山北部の2府県に亘る地盤を持つ銀行である。
逆に大阪南部が地盤の泉州銀行は和歌山県内に1店舗(和歌山市内)しか持って居らず,大阪北部への進出に躍起。
紀陽HD:国が認可 来月1日にスタート−−共同株式移転方式 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000290-mailo-l30
経営統合で基本合意している紀陽銀行(本店=和歌山市)と和歌山銀行(同)の持ち株会社、紀陽ホールディングス(HD)の設立について25日、国から認可された。
紀陽HDは共同株式移転方式で2月1日に設立。東証と大証の1部に上場する。社長には片山博臣・紀陽銀頭取、代表権のない会長に鈴木剛夫・和歌山銀社長が就任する予定。
25日は近畿財務局和歌山財務事務所(和歌山市今福1)で、片山頭取と鈴木社長が、木浪勇太郎所長から認可書を受け取った。
両行は「グループの総力を結集させ、より経営基盤を強化し、地域経済の発展に一層貢献していく」とコメントした。[青木勝彦]
1月26日朝刊
(毎日新聞) - 1月26日17時10分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板