[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
833
:
荷主研究者
:2005/12/29(木) 02:27:18
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2005/08/20050820t12014.htm
2005年08月20日土曜日
七十七銀、宮城初コンビニATM 来年3月、319店舗
七十七銀行は19日、アイワイバンク銀行(IYバンク、東京)と提携し、2006年3月をめどに宮城県内のセブン―イレブンなどで現金自動預払機(ATM)サービスを始めると発表した。同県内のコンビニエンスストアに民間ATMが設置されるのは初めて。七十七銀や提携銀行のキャッシュカード利用者の利便性が高まる。
七十七銀のカードでIYバンクが26都道府県に設置する1万513台のATMが利用できる。取扱業務は入出金と残高照会。利用時間は平日が午前7時半―午後9時。土、日曜・祝日は午前9時―午後9時で、77銀のATMより終了時刻が4時間遅くなる。宮城県内のセブン―イレブン316店舗、イトーヨーカドー3店舗の全店にATMが原則設置される予定。105円または210円の手数料がかかる。
コンビニATMの空白県は19日現在、岩手、宮城、秋田を含む全国7県。政令指定都市で、ないのは仙台だけ。IYバンクは「宮城県は顧客からの設置ニーズが高くセブン―イレブンの店舗網も充実している」と説明する。
七十七銀行は「コンビニATMはあくまで補完的存在。県内に350カ所ある自行ATMのネットワークを、今後も充実させる方針に変わりはない」としている。
IYバンクのATMは東北の山形、殖産、山形しあわせ、東邦、福島の5行や24信用金庫のカードも利用できる。東邦銀行やUFJ銀行など一部の提携銀行カードは24時間利用できる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板