[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
403
:
とはずがたり
:2004/07/10(土) 01:56
<住友信託>UFJ信託など3社 9月に一括して経営統合 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/merger.html?d=09mainichiF0709m172&cat=2&typ=t
住友信託銀行とUFJ信託銀行の経営統合の全容が8日、分かった。06年3月までに段階的に行う予定だった統合時期を今年9月に前倒しした上で、UFJ信託と、投資信託会社のUFJパートナーズ投信、投資顧問会社のUFJアセットマネジメントを加えた計3社を、住友信託に一括統合する。3社は9月末までにUFJグループを離れ住友信託の傘下に入る。住友信託の買収総額は3500億円前後になる見通し。金融庁の認可を得て実施する。
当初は、UFJ信託の業務のうち法人向け信託、資産管理事業と不動産業務を05年3月をめどに、個人向け業務を06年3月までに統合する計画だった。しかし、UFJ銀行に統合する法人向け融資を除くUFJ信託の全業務を、今年9月末までに住友信託が設立する新信託銀行子会社に移管することにした。
新信託にはUFJグループも500億円を出資する。行名は「UFJ信託銀行」になる見通し。
一方、投資信託会社と投資顧問会社は、住友信託の子会社、住信アセットマネージメントと事業統合する方向で調整。住友信託グループが両社を同時に傘下に収めれば、資産規模拡大で運用効率を向上できるほか、商品開発力も飛躍的に高まる。UFJパートナーズ投信は運用資産総額が2兆106億円と投資信託業界5位。商品開発力と運用力では定評がある。
[毎日新聞7月9日]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板