したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

3355OS5:2025/07/02(水) 10:38:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d75a16746b35c9e6cfc12d44a3964e55dc49b51
千葉銀行、千葉興業銀行と統合へ 国内2位グループの規模
7/1(火) 18:05配信

共同通信
 全国有数の地方銀行である千葉銀行が、千葉県を地盤とする千葉興業銀行と経営統合する方向で調整していることが1日分かった。実現すれば、国内首位のふくおかフィナンシャルグループに次ぐ規模の2位グループが誕生する。日銀が進める金融政策の正常化を背景に、銀行の利息収入が伸びる一方で預金の獲得競争が激化しており、地方銀行の合従連衡の動きが続きそうだ。

 千葉銀は1日、「地域経済の発展および企業価値向上の観点から、千葉興業銀との間で、経営統合などあらゆる選択肢を含めて継続的に対話している」とのコメントを発表した。

3356OS5:2025/07/02(水) 10:39:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/d78d392709380236b046d5d12dac14c8b4622d64
千葉銀行と千葉興業銀行、経営統合で調整 国内2位の地銀グループに
7/1(火) 19:50配信

朝日新聞
千葉銀行中央支店

 千葉県の地方銀行で首位の千葉銀行と3位の千葉興業銀行が、経営統合する方向で調整していることが分かった。千葉銀は3月に千葉興銀の株式19.9%を取得し、筆頭株主になっていた。統合が実現すれば、連結総資産(3月末時点)は24兆8781億円となり、ふくおかフィナンシャルグループ(FG)の32兆2626億円に次いで2位の規模の地銀グループが誕生する。

 千葉銀は1日、「経営統合などあらゆる選択肢を含めて継続的に対話している」とし、千葉興銀も同趣旨のコメントを出した。

 千葉銀と千葉興銀は営業エリアの重複が多い。経営統合で業務を効率化し、取引先企業への支援や、新たな顧客の開拓に資源が投入できるメリットがあるとみられる。

 千葉銀は3月28日、千葉興銀株の19.9%を投資ファンドありあけキャピタルから237億円で買い受けた。その際に「関係強化に向けて協議を進めていく予定だ」としており、統合を含めて協議してきた。

朝日新聞社

3357とはずがたり:2025/08/21(木) 16:20:39

【速報】東京スター銀行が熊本支店開設へ
2025年08月21日 16時02分
共同通信
https://www.47news.jp/13043190.html

 東京スター銀行が9月にも熊本県に支店を設けることが21日、分かった。熊本市内に置いている出張所を支店に格上げする。半導体受託製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)の進出による資金需要を取り込むのが狙い。

台湾・玉山銀行、熊本出張所を開設 TSMCなど台湾系企業の熊本進出に対応 熊本との経済連携も後押し
玉山銀行の熊本出張所が入る九州フィナンシャルグループ本社ビル=25日、熊本市西区
2024年10月25日 21時00分
熊本日日新聞
https://www.47news.jp/11686704.html

 台湾の玉山銀行は、熊本市西区に熊本出張所を開設した。日本での拠点は2017年に開設した東京と、23年開設の福岡に続き3カ所目。台湾積体電路製造(TSMC)をはじめとする台湾系企業の相次ぐ熊本進出に対 ...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板