[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
3048
:
とはずがたり
:2018/04/01(日) 20:23:26
あんまグループ感が出ないのが残念だけど。びわこ銀行は関西アーバンの一部になってて,第三銀行は三重銀行と経営統合で住友系地銀の再編はほぼ終了って所か。
関西3地銀が統合=資産11兆円超で全国6位に
18:19時事通信
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-180401X235.html
関西アーバン銀行(大阪市)、近畿大阪銀行(同)、みなと銀行(神戸市)の地方銀行3行は1日、経営統合した。りそなホールディングスの連結子会社で金融持ち株会社の関西みらいフィナンシャルグループ(大阪市)の傘下に入った。総資産は3行合算で11兆6000億円(2017年3月期)となり、関西で首位、全国で6位の地銀グループが誕生した。
19年4月には大阪を地盤とする関西アーバンと近畿大阪は合併して「関西みらい銀行」となる予定。みなとは合併に加わらず、行名を維持する。
近畿大阪はりそな傘下。関西アーバンとみなとは三井住友フィナンシャルグループ系だった。人口減少やマイナス金利政策の影響で事業環境が厳しさを増す中、系列を超えて統合し営業基盤の強化や経営の効率化を図る。
関西みらいの菅哲哉社長は1日に大阪市内で開いた統合式典で、「圧倒的な利便性を提供し、関西で存在感を発揮したい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板