[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
2466
:
チバQ
:2015/01/05(月) 00:29:14
http://www.sankei.com/economy/news/141224/ecn1412240030-n1.html
2014.12.24 17:23
大東京信組と北部信組合併、15年12月めど 地銀再編の波が信組にも
ブログに書く0
大東京信用組合(東京都港区)と北部信用組合(同台東区)は24日、2015年12月をめどに合併することで基本合意したと発表した。地方銀行再編の波が信用金庫や信用組合にも及びつつあるようだ。
大東京信組は貸出金残高2883億円、総資産5527億円で43店舗を展開する国内4位、都内最大手の信組。北部信組は台東区と足立区に4店舗を持ち、貸出金残高は62億円、総資産319億円。
大東京信組が存続信組となり、新理事長には、大東京信組の安田真次理事長が就任する。合併後の大東京信組の全国順位は4位のまま。当面、両信組の店舗は減らさない。
東京都内で記者会見した安田理事長は「顧客と常に顔を合わせる取引関係が銀行と差別化できる信組の強み。合併で中小・零細企業への資金供給を強化したい」と語った。
北部信組の田中照恭理事長は「当信組のレベルを上げるために合併を申し入れた」と説明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板