したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2348杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2013/07/11(木) 16:25:39
衝撃事件の核心・特別版(2)】 在日コリア社会最大の権威「民族金融」…M&Aでのしあがり、私物化を重ねた在日韓国人の“ドン”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130629/waf13062912000014-n1.htm
2013.6.29 12:00

 「私物化」を理由に在日韓国人系金融機関「近畿産業信用組合」(大阪市天王寺区)の会長職を解任されたエムケイ創業者の青木定雄氏(85)=本名・兪奉植(ユ・ボンシク)。近産信関係者や金融当局関係者は青木一族にようやく出された“レッドカード”を歓迎しつつ、「何を今さら」と思う人も少なくない。青木氏による私物化は今に始まったことではないからだ。金融当局が再三にわたって指摘した青木一族による私物化の実態とは−。そして、青木氏の私物化を許し続けた組織の背景とは−。

※ 規定上回る退職金を要求

  「定雄、秀雄兄弟は代表権を有する会長、副会長の立場を利用し、従前から組織の意思決定プロセスを無視した独断、専横的な命令・指揮をもって物事を進めてきた事実がある」

 理事会で解職動議が議決された5月21日夜、緊急会見に臨んだ理事長の大本崇博氏(54)は、これまでは公言すらはばかられた厳しい言葉で青木一族の「私物化」を非難した。
 大本氏が世襲人事に加えて、その具体例として挙げたのが、青木氏の退職金問題だ。青木氏は以前から規定で定められている退職金を大幅に上回る「功労金」を要求。大本氏が理事長に就任した平成20年以降も、「会長在任中に支出してほしい」と再三にわたって求めてきたという。大本氏らはそのたびに、「功労金は役員規定にのっとって理事会で決め、最終的に総代会に諮る。そういうものです」と粘り強く諭し、青木氏の要求をかわし続けてきた。
 普通の企業では考えられないようなことだが、近産信では、青木氏のとんでもない指示や要求がまかり通ってきた経緯がある。その多くは「信組の私物化」といえるもので、金融庁の検査でもことごとく指摘されてきた。

※ 堂々と虚偽会見

 「財務局の検査でエムケイに関する指摘は一切ない」

 平成17年3月29日、青木氏は同日付の産経新聞が報じた記事について記者会見を開き、報道内容を真っ向から否定した。
 記事は、エムケイなど青木氏のファミリー企業5社に近産信が計110億円以上の不明朗融資を行っているという内容だ。金利は近産信の平均貸出金利を大幅に下回り、融資直後に他のファミリー企業に転貸しされたケースもあるなど、極めて不明朗なものだった。
 エムケイに対する「便宜」はそれだけではない。経営相互協力という名目で月400万円▽MKチャリティーゴルフへの協賛金として1000万円▽社内清掃や庶務などの外部委託で月1200万円▽青木氏が使用するハイヤー代で月80万円−など、年間3億円を超える金がエムケイに流れる仕組みまで作られていた。
 近畿財務局が17年1月に行った検査などでこれらの事実を把握、近産信側に詳しい説明を求めていた。にもかかわらず、青木氏は堂々と会見で虚偽の説明をしたのだ。不祥事に嘘を重ねる。現在の企業の危機管理では企業の存続すら危うくするような行為だが、その後も会見や近産信の広報紙「きんさん新聞」でこうした虚偽説明は続けられた。

※ 私物化のデパート

 青木氏に対する近畿財務局の指摘は17年1月の検査で始まったわけではない。近産信はその1年半前の15年5月にも検査を受け、青木氏による私物化を含め多数の問題点を指摘されていたのだ。この結果、16年6月に、役員の法令遵守の認識不足や内部牽制・業務監査機能が発揮されていないとして業務改善命令を受けた。
 そのわずか半年余りしかたっていない17年1月の検査で、新たな私物化や問題点が次々と明るみに出たのだ。舌の根も乾かぬうちというのはこのことだろう。2回の検査で指摘された事実は、金融当局関係者が「まさに私物化のデパート」とあきれかえるほどひどいものだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板