したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2344荷主研究者:2013/07/04(木) 23:45:31

http://www.at-s.com/news/detail/696028593.html
2013/6/11 8:15 静岡新聞
静岡銀行、台湾金融大手と初提携

 静岡銀行は10日、台湾の総合金融グループ「中国信託ホールディング(HD)」(本店・台北市)と、取引先の海外事業支援で業務提携した。台湾の金融機関との提携は初。合弁会社の設立など台湾経由で中国でのビジネス展開を目指す企業も後押しする。

 静岡銀はことし3月に中国・上海銀行(本店・上海市)と業務提携を新たに結んでいる。提携行はアジア8カ国・地域13行に上り、成長著しいアジア市場を目指す企業の支援態勢の強化を加速させている。

 中国信託HDは、資産規模が台湾で7番目の中国信託商業銀行をグループに持つ大手。静岡銀の取引先に対して、口座開設といった金融サービスを提供する。日本語が堪能なスタッフを配置する本店日本事業本部や日本の東京支店が、現地の投資優遇制度や法令などの情報提供も行う。

 県の資料によると、台湾に進出する県内企業は2012年4月現在、50事業所とアジア地域で5番目に多い。静岡銀によると、10年に中台間の自由貿易協定「両岸経済協力枠組協定」が締結後、日本から台湾への投資が活発化し、台湾で合弁会社を設立してから中国でのビジネス展開を目指す製造業なども増えているという。

 同行は「これまで台湾は数少ない空白地だった。投資、貿易、金融など多様化している進出企業のニーズに対応し、海外でのビジネス展開を支援していく」(国際営業統括グループ)と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板