したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2342荷主研究者:2013/06/16(日) 17:59:15

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/139571
2013年05月30日 11:28 千葉日報
品川に法人営業拠点 業務集積地で融資拡大 「東北縦貫線」完成見据え 千葉銀
--------------------------------------------------------------------------------
 千葉銀行は10月、東京都品川地区に「品川法人営業所」を新設する。同行は県外の隣接地区を「広域千葉圏」ととらえて都内へも出店を進めているが、下町地区や総武線・常磐線沿線が多く、臨海部のオフィス集積地区への展開は近年では珍しい。首都圏の南北のアクセスが向上するJR東日本の「東北縦貫線」が2014年度に完成することから、品川地区でのビジネスチャンスが拡大すると判断した。

 品川駅は東海道新幹線の発着駅である上、羽田空港にも近い国内屈指の交通の要衝。上野−東京駅間を直結する東北縦貫線が開通すれば、これまで上野駅止まりだった常磐線や東北本線など3線の上野方面から品川・横浜方面への直通運転が可能になる。この結果、品川地区のビジネスがより活発になる見通しだ。将来的には、2027年に開業予定の「リニア中央新幹線」の始発駅となる計画もある。

 同営業所の人員数や融資目標はまだ非公開だが、港区、品川区、大田区に立地する企業を主要ターゲットに融資拡大を目指すとしている。周辺には従来から多くの企業が集積している上、住民の富裕層率も高い。企業への融資額が増えれば支店へと昇格させ、個人向け営業にも乗り出すことを検討する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板