したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2316荷主研究者:2013/01/03(木) 10:02:38

http://www.isenp.co.jp/news/20121204/news04.htm
2012/12/4(火)伊勢新聞
百五証券 名古屋支店を開設 地銀系で初の進出

【テープカットを行う関係者ら=名古屋市中村区名駅の百五銀行名古屋支店で】

 百五証券(平石眞一社長)は三日、名古屋市中村区名駅の百五銀行名古屋支店内に名古屋支店を開設した。開店に先立ちテープカットが行われ、関係者らが門出を祝った。地方銀行系証券会社の名古屋進出は初めて。

 同証券は名古屋支店開設により、母体行である百五銀行の営業エリアをほぼカバーでき、銀行と証券の協働を柱にさらなる顧客利便性の向上や富裕層への対応強化を図る。

 会見で平石社長は「名古屋は三重県にない大きなマーケット」と期待を寄せ、「銀行の顧客層を活用し、地域密着・対面営業を柱に営業強化を図っていきたい」と話した。

 百五銀行の上田豪頭取は「銀行は証券のニーズを幅広く取り込み、証券は富裕層を中心にそれを深めていく」とそれぞれの役割を述べた。

 同日、百五銀行藤が丘支店も平針支店に仮店舗として開店。来年五月の本店舗移転に向け、いち早く口座開設や住宅ローンに対応する。愛知県では十八店舗目。

 藤が丘支店の開設については上田頭取は「市場の拡大を図るため開設した。愛知地区では住宅ローンで出遅れているので、ここをしっかりやっていきたい」と抱負を述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板