したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2231とはずがたり:2011/11/03(木) 12:54:33

米MFグローバル、破産法適用を申請−欧州ソブリン債投資が裏目(3)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=ayOfGqhhBgTk

  10月31日(ブルームバーグ):元ゴールドマン・サックス・グループ共同会長のジョン・コーザイン氏が率いる米金融持ち株会社、MFグローバル・ホールディングスは31日、米連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請した。欧州ソブリン債への投資が裏目に出た。ブローカー・ディーラー部門のMFグローバルは清算される。

  ニューヨーク市マンハッタンの連邦破産裁判所への提出文書によると、負債総額は397億ドル(約3兆1000億円)。事情に詳しい関係者によると、同社取締役会は破綻回避に向け身売りを含めた選択肢を検討していた。

  米証券取引委員会(SEC)と米商品先物取引委員会(CFTC)の発表文によると、MFグローバルは破産申請に先立ち、監督当局に対し、一部顧客勘定に「欠損」が生じる可能性があると通知していた。

  MFグローバルの資産は410億ドルで、バンクラプシーデータ・ドットコムによると、株式公開している金融機関としては、リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、ワシントン・ミューチュアル、CITグループ、コンセコに次ぐ史上5番目の大型破綻。米企業全体では8番目の規模。

  ニュージャージー州知事も務めたコーザイン氏(64)は、2010年3月にMFグローバルの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任以来、同社を中堅投資銀行にすることを目指してきた。リスクテークを増やし自己資金を使って欧州ソブリン債などに投資していた。

ブローカー・ディーラー部門

  MFグローバルは10月25日、イタリア、スペイン、ベルギー、ポルトガル、アイルランドの国債を63億ドル保有していると説明していた。ブラッドリー・エイビロー社長によると、欧州債務危機のあおりを受けてこれら国債保有への損失発生懸念が台頭、監督当局からの資本増強要求、さらに、格下げ、証拠金請求と続き、最終的に経営破綻に至った。監督当局は31日、顧客勘定を保護するには経営破綻が「最も安全かつ賢明」な行動指針だと勧告した。

  ブローカー・ディーラー部門であるMFグローバルは破産法11条の適用申請を行うことができないため、資産売却もしくは清算が必要となる。米証券投資家保護公社(SIPC)は同日、顧客資産の保全を図るため同部門の清算をマンハッタンの連邦地裁に請求。連邦地裁判事はこれを受けてSPICが指名した管財人ジェームズ・ギデンズ氏を承認した。米国史上最大の企業破綻となったリーマン・ザーズ・ホールディングスの証券部門の清算を担当した管財人。

  金融部門のMFグローバル・ファイナンスUSAも破産法適用を申請した。同社の負債は最大5000万ドル、資産は最大5億ドル。同部門と持ち株会社は発表文で、「両組織の取締役会はともに、資産保全のため破産法11条の適用申請を承認した」と説明した。

顧客資産72億ドル

  MFグローバルは25日に1億9160万ドルに上る過去最悪の四半期赤字を発表。格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・レーティングスは同社の信用格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げた。破産申請に先立ちNY連銀は31日、同社との新規取引を停止した。MFグローバル株の売買も停止されていた。

  欧州ソブリン債絡みの投資に関する公表が嫌気され、同社の株価は先週67%下落。社債はディストレスト債の水準に落ち込んだ。事情に詳しい関係者によると、同社は全面的あるいは部分的な身売りについて、銀行やプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社、ブローカーなどを含む買い手候補5者と話し合っていた。

  米商品先物取引委員会(CFTC)によれば、商品、ディリバティブ、株式、為替のブローカー業務を手掛けるMFグローバルは、8月31日の時点で顧客資産72億ドルを分別勘定に保持していた。MFグローバルは米プライマリーディーラー(政府証券公認ディーラー)22社の1社だった。同社ウェブサイトによれば世界で70以上の金融取引所のメンバー。

無担保債権者

  裁判所への提出文書によると、大口の無担保債権者は12億ドル相当を保有する債権者の受託会社であるJPモルガン・チェースや、10億ドル余りの保有者の受託者であるドイチェ・バンク・トラストなど。JPモルガン自体の保有高は8000万ドルに満たないと同行広報担当者が述べた。ドイツ銀の広報担当者はコメントを控えた。

  大口株主はピラミス・グローバル・アドバイザーズやRSインベストメンツなど。JCフラワーズなどが優先株を保有している。

更新日時: 2011/11/01 10:53 JST


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板