したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2170荷主研究者:2011/04/09(土) 16:40:20

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110401/201104010918_13454.shtml
2011年04月01日09:18 岐阜新聞
大垣共立銀、2年後の預金残高4兆円以上に 中期計画発表

 大垣共立銀行は31日、4月から2013年3月までの2年間を計画期間とする新中期経営計画を発表した。「サービスの追求」を基本戦略に、貸出金残高3兆円以上(11年度末)、預金残高4兆円以上(12年度末)などの数値目標を掲げた。

 新計画の名称は「JUST〜より高く、より確かに〜」。重点テーマを「お客様目線の徹底」とし、地域における存在感を極大化して顧客満足度ナンバーワンを目指すとした。

 基本戦略では、サービスの向上、浸透、強化の3本柱を設定。具体的には、向上戦略として海外進出や成長分野へのサポートといったコンサルティング機能の強化、次世代システムの構築を進める。浸透戦略では、サービスエリアの拡大、店舗や現金自動預払機(ATM)のサービス機能強化、サービス拠点整備を進める。強化戦略では、経営管理態勢や人材マネジメントの強化を図る。

 数値目標は、1年後に貸出金残高を2兆8460億円(10年9月末時点)から3兆円以上に、2年後に預金残高(譲渡性預金含む)を3兆6468億円(同)から4兆円以上に伸ばすとした。本業のもうけを示すコア業務純益は12年度に150億円以上、OHR(コア業務粗利益に占める経費の割合)を70%台前半と設定した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板