したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

2159荷主研究者:2011/03/06(日) 12:36:09

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/270769.html
2011年01/29 14:42 北海道新聞
秋田銀、46年余の歴史に幕 釧路

最終営業日を迎え、シャッターが下りる中で、深々とお辞儀をする秋田銀行釧路支店の行員ら(穐吉洋子撮影)

 【釧路】秋田銀行(秋田市)の釧路支店(釧路市北大通12)が28日、最終営業日を迎え、46年余り続いた歴史に幕を下ろした。正面入り口に並んだ行員は感謝のお辞儀をして釧路市民に別れを告げ、駆け付けた取引先の人たちはシンボルの赤い看板が消えることを惜しんだ。

 同支店は1964年に開設し、半世紀近く釧路で親しまれてきた。最後の営業を終えたこの日は午後3時すぎ、正面入り口に本店からの応援を加えた行員ら21人がそろい、佐々木忠夫常務、伊藤和広支店長らが「46年間、大変にありがとうございました」と深々と頭を下げた。シャッターが下りると、取引先や元行員など20人から大きな拍手が送られた。

 元行員で釧路市内のパート池田直美さん(48)は「家庭的で親しみやすい銀行だった」と残念そう。市内の取引先幹部(64)は「新天地でも頑張ってほしい」とエールを送った。秋田銀行と釧路の強い結びつきを目の当たりにした佐々木常務は「銀行員として、ここに居合わせたことはこの上ない幸せだと思う」と語った。

 今後は店舗、土地ともに売却される予定。支店の行員11人の多くは秋田県に戻る。(田子由紀)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板