したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

1985名無しさん:2009/11/14(土) 19:37:19
三菱UFJFG:1兆円増資 資本比率規制強化に対応
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091114dde001020030000c.html

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、年内をめどに1兆円規模の普通株による増資を実施する方向で最終調整に入った。銀行の自己資本比率規制を大幅強化する検討を主要国の金融当局が進めていることを受け、早期の資本増強に踏み切る。

 09年9月中間連結決算を発表する18日に表明する見通し。具体的な増資額や時期は、株式市場の動向を見極めて決める。自己資本の中でも、業績に応じて配当を減らせる普通株を中心とする「狭義の中核的自己資本」の大幅増強を目指す。

 「昨秋以降の世界金融危機は、欧米の金融機関が体力に見合わない過大なリスクを取ったことが原因」との見方から、各国金融当局は、年末にも自己資本規制強化策の概要を提示し、早ければ12年から実施する。年明け以降、国内外の大手銀行が相次いで増資を決め、投資家の資金を奪い合う可能性も出ていることから、三菱UFJは年内に増資すべきだとの判断を強めた。アジアなど海外での事業拡大をにらみ、欧米金融機関並みに自己資本を拡充する意向もあるとみられる。

 三菱UFJの自己資本比率は6月末時点で12・96%で、このうち「狭義の自己資本比率」は5・76%。1兆円増資すれば、比率はそれぞれ約1ポイント上昇する。だが、大規模な増資は、発行済み株式の1株当たりの価値を低下させかねない。三菱UFJは、「今回の増資で規制強化への対応は完了する」との考えを打ち出すことも検討している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板