したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

1827とはずがたり:2009/03/09(月) 05:20:39
札幌北洋、申請1000億規模に 公的資金、週内にも
03/08 12:10
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2009030801000192.htm

 北海道地盤の第二地方銀行、北洋銀行(札幌市)を傘下に持つ札幌北洋ホールディングスが、公的資金の資本注入申請額を1000億円規模で最終調整していることが8日、分かった。当初は数百億円を想定していたが、株価下落による保有株式などの減損処理の拡大や実体経済の悪化を受け、増額する。
 南日本銀行(鹿児島市)、福邦銀行(福井市)も申請額を百億円前後で調整。札幌北洋を合わせた3行は今週中にも金融庁に申請する。
 札幌北洋は金融市場の混乱を受け、株式など有価証券の減損処理が拡大し、2008年4−12月期連結決算の純損益は696億円の赤字に陥った。今後、融資先企業の業績悪化に伴う不良債権処理の増加も見込まれ、1000億円規模の公的資金で財務基盤を強化する必要があると判断したとみられる。
 南日本銀、福邦銀も当初数十億円を想定していたが、有価証券の減損処理などで08年4−12月連結決算の純損益はそれぞれ85億円、4億円の赤字を計上。100億円前後の公的資金で将来の損失にも備えるもようだ。
 公的資金の資本注入申請は、昨年末に施行された改正金融機能強化法に基づくもの。年明け以降3行が注入申請の検討を表明していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板