[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
1787
:
とはずがたり
:2009/02/14(土) 04:12:51
こっちは8社で2.1兆円。
凄い減りっぷりだなぁ・・
>生保8社は有価証券含み益の合計が3.4兆円と08年9月末から2.5兆円減少した。
<有価証券損>生保8社2.1兆円に…4〜12月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000121-mai-bus_all
2月13日21時8分配信 毎日新聞
生命保険大手8社と損害保険大手6社の08年4〜12月期決算(生保は業績報告)が13日出そろった。金融危機による株価急落が響き、生保8社の株式などの有価証券関連損失は、合計で2兆1459億円と08年9月末の21倍に膨らんだ。また、最終(当期)損益の合算も、111億円の赤字だった。
損保6社も有価証券関連損失が総額4575億円と08年9月末の3.9倍に上った。この結果、最終損益の合算は前年同期比86%減の358億円の黒字に急減した。
生保8社は有価証券含み益の合計が3.4兆円と08年9月末から2.5兆円減少した。昨年9月のリーマン・ショック以降の急速な株安が保険会社の経営体力を奪っていることが鮮明になった。
最終赤字に陥ったのは、生保では朝日生命保険(赤字1324億円)、三井生命保険(1060億円)、T&Dホールディングス(475億円)の3社。
一方、損保6社は、最大手の東京海上ホールディングスの最終利益が前年同期比96%減の46億円へと大幅に減少したほか、経常損益は134億円の赤字(前年同期は1871億円の黒字)となった。【斉藤望】
最終更新:2月14日0時21分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板