[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
1643
:
とはずがたり
:2008/11/14(金) 17:24:07
>>1639
どこもこんなもんか。75億はちょっと大きめだけど。。
秋田銀行、中間期の赤字26億円 自己資本比率は12%
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081114e
秋田銀行(藤原清悦頭取)は13日、2008年9月中間連結決算を発表した。株式相場下落に伴う有価証券の減損処理や予防的な不良債権処理をしたため、純損益は26億6000万円の赤字。同行が中間赤字になるのは初めて。09年3月通期の純損益は11億円の黒字を確保できる見通し。
業績予想を下方修正した10月6日の発表とほぼ同じ内容。損益を見ると、貸出金利息などの増収で経常収益は10億円増の292億円。しかし、保有する有価証券の減損処理に35億円、不良債権処理に52億円を計上したため、前年同期に49億円の黒字だった経常損益は、34億円の赤字に転じた。9月末の有価証券含み益は、82億円で、3月末の225億円から減少した。
経営の健全性を示す自己資本比率は3月から0・38ポイント悪化したものの、単体11・59%(連結は12・05%)と国内基準の4%を上回る高水準にある。
(2008/11/14 10:42 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板