[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融機関観察スレッド
1583
:
とはずがたり
:2008/09/30(火) 01:44:43
欧州で銀行国有化相次ぐ 金融危機が深刻化
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092901000859.html
2008年9月29日 22時07分
【ロンドン29日共同】米国発の金融危機は29日、欧州の金融機関が相次ぎ経営破たん、国有化される深刻な事態に発展した。ベルギー、オランダ、ルクセンブルクの3カ国政府が同日、ベルギー最大の金融グループ、フォルティスを共同で部分国有化すると発表したほか、英政府も中堅銀行ブラッドフォード・アンド・ビングレー(B&B)の一部事業の一時国有化を表明。アイスランドはグリトニル銀行の株式75%を6億ユーロ(約920億円)で取得し、同行を事実上国有化すると発表した。
いずれも米サブプライム住宅ローン問題の影響で経営が悪化し、動揺が続く金融市場からの資金調達が困難になっていた。米国に続く欧州の危機拡大は、日本をはじめアジアなど世界の市場への影響が必至だ。
一方、ドイツ政府は29日、資金繰りが悪化していた不動産金融大手ハイポ・リアル・エステートに対し、ドイツ民間銀行団と共同で最大350億ユーロ(約5兆3000億円)の融資枠を中心とする緊急支援を実施、経営破たんを回避したと発表した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板