したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融機関観察スレッド

1470とはずがたり:2008/05/23(金) 16:53:47

動く山形金融界

山形信金と山形庶民信組 合併契約正式に締結
時期は来年2月に前倒し
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20080521-OYT8T00850.htm

 2009年に合併することを基本合意していた山形信用金庫(本部・山形市)と山形庶民信用組合(本店・同市)は21日、合併契約を締結した。09年5月だった合併時期は、合併目的の早期達成を図るために同年2月16日に前倒しする。

 合併後の組織は信用金庫として、名称も「山形信用金庫」とする。出資比率は1対1で、新理事長は同信組の伊藤直光理事長、新会長は同信金の佐藤三朗理事長がそれぞれ務め、21日に行われた調印式で2人が合併契約書にサインした。

 合併後には本支店合わせて計17店舗、職員数計約200人体制となる。預金残高は約1104億円(2007年3月末時点)となり、県内信金では鶴岡信金(本店・鶴岡市)に次いで県内第2位の規模になる。
(2008年5月22日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板