[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
4902
:
いなばやま
:2006/10/16(月) 01:16:00
みなさん、お元気ですか?
ところでいきなりですが、今月給料明細を見て怒りに震えてしまいました。
「厚生年金の保険料・・・めちゃめちゃ上がってないかい?」
給与明細が電子化されているので会社のイントラでチェックしてみると
9月の3万1千円あまりから、1万円も上がっている?
ほとんど給料上がってないのになぜだぁ、と思ったら
会社のお知らせページに「今月から保険料率が変わります」と。
それにしても1万円と言うのはひどい!
かすかな記憶では毎年(7年間?だっけ)上がり続ける仕組みだったような。
来年はこれほど上がらないでしょうけど・・・。
ついでに給料明細を振り返ったら所得税も住民税も健康保険料も上がってる。
給料はそんなに変わらないのに・・・。これに介護保険料の納付開始年齢引き下げ、
更なる所得税、消費税アップなんてことになったら、いったいどうなるの?
負担が増えるのは仕方がないがサービスが必要以上に切り下げられているようにも感じているし。
いくら負担すればこれだけの公共サービスという対照表はできないものですかね。
あと、金持ちや企業に課税を強化すると海外に逃げるからと言うことで増税どころか減税されてますが
庶民のおかげで儲けている所が多いんだから、何とかしてほしいよ。
愚痴でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板