[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
4787
:
小説吉田学校読者
:2006/08/25(金) 18:59:29
(続き)性別なんてどうでも良くなるな。これ読むと。さむらし氏には悪いけど。
「キング牧師とマルコムX、尊敬するの!」
ただ、将来は政治家になりたい。現行のメディアへの露出、出版はそのための知名度アップ作戦でもある。
芸能活動の傍ら、国立ラムカンヘン大学大学院で政治学を専攻している。修士号を得た後は、ドイツの大学で博士号を取得する計画。政界入りは30代、上院議員に出馬する意向だ。
タイ社会は性転換者や同性愛者に「寛容」とされてきた。国際都市バンコクでは、夜の商売だけではなく、高級デパートの化粧品売り場、語学学校などでも「レディーボーイ」が働いている。だが公職に就くことは困難だ。差別は残る。
クレコンさんは、英語で言えば「ミスター」でも「ミス・ミセス・ミズ」でもなく、「第3の性」を表す敬称を作るべきだ、と主張する。政治家としての最初の仕事はこの敬称作りだ。
尊敬する政治家は誰か、と尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「米国で(1950〜60年代に)黒人解放運動を指導し、権利獲得のために闘ったキング牧師と(急進派指導者の)マルコムXかしら」
タイで「第3の性」を生きる人々の権利を擁護することは、たやすいことではない、と自覚している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板