したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

4757小説吉田学校読者:2006/08/01(火) 23:54:03
【ためされる大地 川崎】
じみ〜な噂ですが、神奈川では今、亀を飼うのが流行っているらしいです。マジ話として。ケヅメリクガメがどうかは知らん。

団地内でケヅメリクガメ見つかる/川崎 社会 2006/07/15
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localc45/

 十四日午前十時ごろ、川崎市宮前区東有馬五丁目の団地内の路上で、ケヅメリクガメが歩いているのを付近の住民が見つけ、宮前署に届け出た。
 ケヅメリクガメはリクガメ科でアフリカのサハラ砂漠などで穴を掘り生息。世界でも三番目の大きさを誇るカメで大型のもので全長一メートルになるが、発見されたものは三十センチ程度。全身がベージュ色で、足にはうろこ状の突起が生えている。
 同署では拾得物として飼い主を探している。川崎市内では六月から高津区や多摩区でワニガメ、カロリナハコガメ、スッポンなどが相次いで発見され警察に保護されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板