[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
4641
:
小説吉田学校読者
:2006/05/14(日) 10:27:35
>>4640
まあ議員になる前のスキャンダルなんて、犬の立小便、気にしちゃいけませんよ。へその下のことは若気の至りですまされるし。
それはともかく、タニマチが急にいなくなったら、公私混同に走るのは自明の理。公私混同は悪いけど、支出を増やしっぱなしだったタニマチにも責任はあるよ。
「信じられる環境を」 荒川選手が連盟に要望
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060513&a=20060513-00000142-kyodo-spo
トリノ冬季五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得し、プロ選手への転向を表明したばかりの荒川静香選手(プリンスホテル)は13日、元会長が資金を私的に流用していた疑惑などが明るみに出た日本スケート連盟の不適切な経理問題について「選手にとって、信じられるような環境づくりをしていただきたい」と要望した。
荒川選手は同連盟が東京都内のホテルで開いたトリノ冬季五輪の祝賀会に出席し、林泰章会長代行から金メダルの報奨金200万円が手渡された。祝賀会の冒頭で林会長代行は「選手の活躍の傍らで、足を引っ張るようなことになって申し訳ない」と謝罪。荒川選手は記者団の質問に「先頭に立つ方が、しっかり前を向いて、体制を整えてほしい」と、連盟幹部の自浄努力を求めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板