したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

4539小説吉田学校読者:2006/03/26(日) 08:44:28
ラストジャンプは国内戦16位。こんな状態で五輪代表にすんなよ(笑)。ハラハラハラダの面目躍如といったところかな
とにもかくにも、ご苦労様。

原田「悔いなし」、ラストジャンプは16位 札幌・大倉山
http://www.asahi.com/sports/update/0325/219.html

 ノルディックスキー・ジャンプの伊藤杯大倉山ナイター大会は25日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場(ラージヒル=HS134メートル)で行われ、この日で引退する原田雅彦(雪印)は83メートル、111メートルの134.2点で16位に終わった。トリノ五輪代表の伊東大貴(土屋ホーム)が2回目に126メートルを飛んで優勝。前日から順延された伊藤杯宮の森大会はラージヒルの1回で争われ、95メートルを飛んだ高橋大斗(土屋ホーム)が制した。
      ◇
 ラストジャンプは111メートルだった。「最後に名前を呼ばれたらジーンとなった。元気よく飛べて気持ち良かった」。人懐っこい原田スマイルがみるみるうちに崩れ、言葉に詰まった。
 日本ジャンプ陣を支えた男の最後を見るため、約4100人のファンから「ハラダコール」が起きた。だが、気まぐれな風が味方しない。1回目は83メートルと失速し、辛うじて決勝進出を決めた。2回目も思うように飛距離を伸ばせなかった。
 28年間のジャンプ人生は笑いあり、涙ありだった。五輪には5大会続けて出場。94年リレハンメル団体では失敗ジャンプで2位に沈んだが、98年長野団体では金メダルを獲得した。「今日がジャンプ人生の一つの区切り。悔いはない」。もう、あの豪快なジャンプは見られない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板